違いは⁈【花屋 配達】
2018/09/26
皆さんは、桔梗とトルコキキョウ 同じ仲間ではないって知ってましたか?? 私も、お花屋さんになるまで知らなかったんです?? 桔梗は、キキョウ科 トルコキキョウは、リンドウ科のお花でトルコは関係無いそうですよ? では、なぜ …
残りわずか!!!!!【お彼岸 御供】
2018/09/25
お彼岸も残りわずかですが、御供などは間に合いましたでしょうか⁈ 配達に行くと田んぼのあぜ道など、色んな所でヒガンバナを見かけます? でも、なぜ田んぼのあぜ道などに多く咲いてるのでしょう❓❓ それは、ヒガンバナが全草有毒( …
日本のお花と言えば?vol.7【盛花 贈答品】
2018/09/24
いよいよ『日本のお花シリーズ』ラストです✨ vol.7は『桔梗』です!!!!! 青い星型のお花が可愛い桔梗も秋の七草の一つなんですよ? そして、風船のような見た目から英語では『バルーンフラワー』と呼ばれています? 花言葉 …
日本のお花と言えば?vol.6【花束 贈り物】
2018/09/23
とうとう、vol.6までやってまいりました✨ vol.6は、秋の七草の一つ『萩』です!!!! 『萩』も古くから親しまれていて、今でも秋のお彼岸にはこのお花を御供する習慣が ある地域も残っているようですよ? そして、おはぎ …
9/22の誕生花 【スタンド花 予約】
2018/09/22
本日の誕生花は『千日紅(センニチコウ)』です✨ 夏~秋のお花で、赤やピンク、白や紫などあるんです? 花言葉は「色褪せぬ愛」「不朽」 千日紅と言う花名の由来は、百日咲き続けると言われる百日紅(サルスベリ)より 千日紅の花期 …
日本のお花と言えば?vol.5 【開店 アレンジ】
2018/09/21
本日の日本のお花と言えば?vol.5は『藤』です!!!! 藤の花も古くから人々に親しまれていて、多くの俳句や絵画でも残されているんですよ✨ 花言葉は、「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」など女性を思わせるもの …
日本のお花と言えば?vol.4【記念日 プレゼント】
2018/09/20
日本のお花と言えば?vol.4は『椿』です✨ 椿には「控えめな優しさ」や「誇り」など、謙虚さを称える花言葉が多く付けられているんですよ? でも、豪華な見た目とは裏腹に匂いの少ないお花を咲かせるんです✨ なんだか奥ゆかしい …
日本のお花と言えば?vol.3 【予約 配達】
2018/09/19
vol.3は『菊』ですよ✨ ブログにも度々出てきますね? 菊も桜と同じように日本を代表するお花ですね✨ 菊にもいろんな種類がありますが、先日入荷した『秋明菊(シュウメイギク)』ですが、 入荷時つぼみの状態でしたが、咲きだ …
開店に叙勲【御祝 イベント】
2018/09/18
先日お届けしたお花達です✨ 元気カラーでもりもりに作ってみました? ピンクや赤のお花を入れてエレガントに? こちらは、百寿の御祝に!!!! お花の形や色合いによってお花の印象が変わってくるので、ご希望のイメージなどありま …